学級通信たまに教育雑感ブログ

実際に配布した【学級通信】を掲載しています

【教育雑観】入学文集

【教育雑観】入学文集

ノート

2023-03-04

数日後の卒業式を前に、卒業文集を読んでいる。

けっこう長い教員経験の中でも、まともに卒業文集に取り組んだのは初めてだと思う。

卒業文集を作成するにあたって、生徒には以下のように連絡した。

卒業に向けて文集の制作を行うことになりました。「3年間を振り返って」の正直な気持ちを言葉にしてください。コンセプトは「正直な気持ちが表現されていること」です。

1.タイトルを入力してください。

(例)私とOO高校、OO高校で過ごして、何だかんだ言ってこの学校で良かった件、私の高校生活5選…etc

※ 「3年間を振り返って」は禁止です。
※ 堅苦しくなくても良いですが、おふざけは禁止です。

2.700~800文字で「3年間を振り返っての正直な気持ち」を書いてください。ですます調、である調、会話調など気にしません。自分らしさを表現しましょう。

※ おふざけ的文章、誹謗中傷、公序良俗に反すること、度を過ぎた学校批判、誰かの暴露話は禁止です。
※ 内容がヒドイ場合、文字数が足りない場合などは、書き直しになります。
※ 誤字・脱字、てにをはなどの修正は委員や先生が行います。ご了承ください。

 

おふざけ文章の修正や、提出しない生徒の追い込みなどはあったが、完成した文集を読むと心に来るものがある。

文集を作ろうとすると高校3年の10~11月あたりから取りかかるのが通常だ。

しかしこの時期は、総合型、学校推薦、受験勉強まっさかり。

(忙しいから、まあ、いっか…)

というパターンになるのも通常だ。

この(まあ、いっか)に打ち勝たない限り、文集が作られることはない。

打ち勝ってよかった…心からそう思う。

デジタルな時代で良かった…心からそう思う。

そして今、全員の文集を読みながら、新しいことを思いついてしまった。

(入学したときの文章も一緒に読みたい)

入学時に「OO高校に入学して」を書かせる学校もあるが、それを文集にしているという話は聞いたことがない(あるのかな?)

もし3年前に戻れるのであれば、入学時の不安や期待、入学の経緯、目標といった正直な気持ちを800字くらいで書かせて、全員分を廊下に掲示したい。

そして卒業のとき、入学時と卒業時の文章を並べて文集を作りたい。

今はデジタル時代。

紙で書いたものを3年間保存しておくことは難しいが、デジタルならばできる。

思いついちゃうオジサンの思いついちゃう病なのかもしれないが、思いつきは思いついたときに残しておかないと忘れてしまうので、ここに書いておく。