学級通信たまに教育雑感ブログ

実際に配布した【学級通信】を掲載しています

【学級通信】(第075号)時間切れにならないうちに受験勉強のスタートを切れ

時間切れにならないうちに受験勉強のスタートを切れ

勉強する子

coji_coji_acさんによる写真ACからの写真

中間テストが終わりました。結果はどうでしたか?物理がヤバかったという話が飛び交っていましたが、他はできましたか?そのうち結果が返ってきますから、ちゃんと復習してくださいね。ちなみに赤点を取ったら保護者に連絡するかどうか気になる人もいると思いますが、赤点の数によりますし、評定が出るのは期末試験の結果ですので、中間テストで連絡することはまずないでしょう。

さて、2学期中間テストが終わって、皆さんどーしますか?サッカー部は新人戦ですね。ハンドボール部もですね。新人戦は新チームになっての初戦ですから楽しみですよね。ぜひ頑張ってください。試合日程も掲載しておきますので、友達の勇姿を見るためにもどうぞ応援してあげましょう。Nくんのスーパーセーブや、Iくんの空中エラシコや、Y君の無回転シュートが見られるかもしれませんよ。保護者の皆さまもお時間があれば、応援してあげてください。もし、本人が

「うっせ~くるんじゃねぇよ!ばばあ!」

とかイキっていたら、担任までお電話ください。説教しますので(笑)。

部活は部活で応援したいのですが、私が最も皆さんにお願いしたいのは、進路についてです。面談が一通り終わりましたが、

3年次の選択科目は決まりましたか?
考えはまとまりましたか?

希望調査用紙の提出締め切りは、11月中旬になっていますので、保護者印も押して提出をお願いします。ちなみに、

保護者印を押すというのは、保護者との話し合いが終わって、保護者も理解したという意味ですから、自分で勝手に押して提出すれば良いというものではありません。

一度提出された選択科目は、基本的に変更することができませんので、必ず保護者と話し合ってください。

希望調査用紙を提出したらお終いというわけではありません。最も皆さんにお願いしたいことは…う~ん…嫌われるし、やる気なくしたとか言われるのであんまし言いたくないんですけど…まあ、多くの方を代表して言わせていただきます!

「やりたいことのために受験勉強を開始しなさい!」

3年次の選択科目が確定したということは、目指すべき大学や学部・学科の方向性が決まったということですし、それはすなわち勉強すべき受験科目が絞られたということですし、会議室を見れば赤本が貸し出されていますし、進路実現に向けた勉強はすでに始められるということです。「いやいやいや~まだ受験勉強は早いっすよ~」って声が聞こえて来そうですが…まだ大丈夫!という嘘をつきたくないので、正直に書きます。

2年生の後半から(すなわち今!)受験勉強を始めないと時間切れになります。

進路実現のためには勉強するしかありません。ただそれです。

けど、いきなり受験勉強だ~!と言っても何をして良いかわかりませんよね。なので、計画をしっかり立ててください。

いつまでに、どこで、何を、どのようにやるのか?を真剣に考えて、実行に移しましょう。

ずっと言っていますが、1月の模試はポイントになります。希望すれば5教科全部受けられます。大学の判定も出ます。全国偏差値も出ます。どのような結果が出るかでモチベーションも変わると思います。3年生を担当している数学の先生は

「問題集のBレベル問題がきっちり解けるレベルならば偏差値65いきます」

と言っていました。偏差値65は早慶をはじめ人気の大学の人気学部のレベルです。英単語もやって欲しいです。面談していると、単語帳2周目という人が何人かいます。良い傾向だと思います。まだ1周していない人はやっている人にやり方聞いてみると良いでしょう。

1月の模試まで約80日間です。部活や行事などもありますが、毎日の学習習慣を身に付けてください。朝の時間を活用するとか、17時以降の自習室を利用するとか、自宅での学習時間を確保するとか、通学時間を有効活用するとか…そういう一歩を踏み出すことを期待します。

「1日がっつり勉強しようの会(3日間用意)」も開催します。

やりたいことのために走り出せるよう私もサポートさせていただきます。まずは、twitterとインスタとゲームを止めて、やりたいことのために勉強しましょう。インスタ止めて勉強したらモテ期がやってきますよ。